

アフィリエイター
アフィリエイトで稼ごうと思いブログを開設したんだけど、結果は収益が数百円。WordPressもドメインもセットして、記事も30以上書いたのに.. どうすればいいの?
こんな悩みをお持ちのあなたに、アフィリエイト情報をおさらいと確認をする機会を提供します。
まずは、以下のアフィリエイトで稼ぐ方法をチェックしてみてください。

アフィリエイトで稼ぐシステムには 以下の2つの方法があります。
- 広告がクリックされた時の回数で収益が出る (アドセンス・アフィリエイト)
- 商品の購買まで確認されたときのみ収益が出る (ASP関連アフィリエイト)
アドセンス・アフィリエイトは場所を提供するだけで、Googleが広告を挿入してくれるので、楽なのですが、支払われる単価は非常に低いです。(1クリック当たり、30円程度といわれています)
なお、ASP関連アフィリエイトでは、商品を買ってもらうまで行くのは、簡単ではありませんが、売れたときの収益はかなり大きくなります。(物によっては、1万円以上の場合もあります)
アドセンスアフィリエイト Or ASP関連アフィリエイト どっちが有効?
お答えします。
どちらかではなく、両方使いましょう。理由はそれぞれ得意分野があり、相互補完が可能なからです。
アドセンスアフィリエイトはGoogleが広告を選んでくれて、表示されるだけなので、記事を書く方は、表示場所を決めて、提供するだけです。ただ、あんまりしつこいと嫌われますよね。場所が多すぎとか。。
ASP関連アフィリエイトはアフィリエイト記事との連携なので、文脈に沿わない商品の初回などは、全く意味が無く、売れるわけが、ありません。しかも、PVが下がる原因を作っているだけかもしれませんね。 ご注意を!
収益アップに必要な戦略とステップ

- アクセスをアップさせる戦略と改善
- ASPに登録を十分にして、適切な商品リンクを貼る
アクセスをアップさせる戦略と改善
最初のステップは、記事を書く、多く書く ことにつきます。
そして、そのアクセスの解析を確認して、PDCA(Plan Do Check Action)を回すこと

内容早い人で、3か月も記事を書き続け得ていると、アクセスがアップする記事が見えてきます。そんな優良人事を量産して、少なくとも30記事を書いてPDCAですね
アフィリエイト先輩
下記の記事で、アクセスアップのコツが紹介されています。
ブログ読者を集めつつ、さらさらと文章を書く方法
ASPに登録を十分にして、適切な商品リンクを貼る
アクセスアップのコツが理解できて来たら、あとは、ASPのリンクを適当に貼りましょう。
考える必要もなく、すべて、登録しておきましょう。
それぞれ強みがあります。
- afb
: すべての初心者が登録すべき定番ASP
- A8.net
: こちらも定番ASP. 国内最大規模
- もしもアフィリエイト:こちらも定番。アマゾンのアフィリエイトも可能
バリューコマース: こちらも定番。担当者が付きます。
- PRESCO: 転職系に強いといわれています。担当者が付く場合あり
- アクセストレード
: 金融、転職系が多いASP
アプリ系案件に強いアフィリエイト
スマホやWebのアプリのインストールで報酬が出ますので、結構しきいがひくいです。1インストールは200円-300円もらえます。
確実に着実にサイトが伸びればクローズドASPも利用可能
初心者のうちは難しいですが、サイトが成長するにしたがって、クローズドASPに登録が可能です。
有名なaspがレントラックスで、汎用的なASPよりも報酬の単価がかなり高いです。
サイトを着実に運営していると担当者から問い合わせが来るようです。
さらなる収入を目指す方に: 企業案件
これはすでにアフィリエイトの領域をこえるかもしれませんが、サイトを確実に運用していると、企業からSEOコンサルやWeb性格の案件が舞い込むことがあります。
一人でこなすのは、難しいかもしれませんが、企業案件は一件数十万から数百万になりますので、アフィリエイトとはけた違いの収入を確保することが可能です。
会社としての第一歩をアフィリエイトの殻を乗り越えて、収益を伸ばすには、この方法が必須です。
最後に
どこのアフィリエイト本にも書かれていますが、知識を得ただけでは収益にはつながっていきません。
さあ、すぐに手を動かして、アフィリエイトをつかって 副業=>経済的自立の道を 早急に歩めるように努力しましょう。
コメント